トップページ

  • 本館・新館合同運動会を実施しました。
  • 求人はお陰様で良い方が見つかりました。ご心配ありがとうございました。なお榧子木に就労希望される方がおられましたらお電話下さい。ミスマッチが多いので事前登録させて頂きたいと考えております。
  • もうすぐ夏本番です。かやの木周辺も緑いっぱいになり、ジャガイモ掘りも無事終了。
  • 本館空き情報 0名・新館空き情報 0名 ・入所待ち 5名 <5年7月1日現在>
  • 入所申し込みは随時受付しております。仮予約なので入所義務はありません。相談も無料ですのでお気軽にお電話ください。
  • 現在空室はありませんが、入所を検討されておられる方は入所義務はありませんので、先ずは見学にご来所下さい。申し込みを済ませた方に入所のご案内をしております。
  • なお入所の順番は申し込まれた方のご都合や、施設の受け入れ体制にもよりますので必ずしもお申し込み順ではありません。その点ご了承下さい。
  • コロナワクチン接種は御利用者全員5回目を接種しました。職員もそれに個別対応で実施しております。
  • コロナ感染防止策については継続して実施しております。外部者との接触については厳重な入館制限を行っておりますので、入館される場合は職員にお声かけ下さい。なお現在御家族の面会は原則自由となっておりますが、マスクを着用、手指消毒、体温計測する等の感染防止対策の継続と、複数でのご面会の制限、短時間での面会を御願いしております。
  • 日常的なボランティアを募集しております。詳しくは施設にご連絡ください。
  • フェイスブックで普段のかやの木の様子を紹介しています
  • ワムネットで外部評価がご覧になれます
  • 求人サイトを紹介します

トピックス

新着情報

2023年7月7日
七夕の日は山から竹を伐ってきて願い事を書いた短冊をつるします。毎年恒例となった行事です。本館・新館合同カラオケ大会も実施します。
2023年7月21日
新館が大洗水族館を見学します。すでに本館は6月28日に実施しましたので、今回は新館単独となります。コロナやインフルエンザが流行っているので感染防止に努めながら出かけます。外出行事は御利用者にとって楽しみな行事です。外食できるのも楽しみです。
2023年8月23日
納涼祭を実施します。久しぶりに那珂社協ボランティアさんも参加する予定です。納涼祭は新館食堂で夜店をテーマに趣向を凝らして実施しています。今年はどんな納涼祭になるか楽しみです。
2023年9月中旬
敬老会を実施する予定です。コロナで御家族の招待を制限してきましたが、今年は感染状況を判断しながら招待については判断したいと思います。早いもので今年19回目で、来年は20周年の敬老会となります。
2023年~2024年 運営推進会議
令和5年度第一回会議を5月26日(金)に実施しました。コロナ騒動で中止となり3年ぶりの会議となりました。第2回目は7月28日(金)に実施します。今年から外部評価は、推進会議のメンバーを中心に実施する予定です。関係者の皆様には何かとご面倒おかけしておりますが、よろしくお願い致します。